INTERVIEW 新卒インタビュー

INTERVIEW 新卒社員インタビュー

入社の決め手は
働く人の魅力に
惹かれてー

2020年4月入社 江の木町店

西口 優多

立命館大学 法学部

入社の決め手は働く人の魅力に惹かれてー

入社の決め手は働く人の魅力に惹かれてー

私がべラジオへ入社を決めた1番の理由は働く人の魅力に惹かれたからです。私がお世話になった人事部の先輩は就職活動をしている期間に定期的な相談ということで何度も直接会って話を聞いてくださいました。ベラジオ以外の会社で興味がある名前を挙げると次の相談までには詳しく調べてアドバイスをくれました。私の夢を具体的にしてくれたのもこの時間だったと思います。夢が具体的になってからは将来の選択肢を増やすことを笑顔で応援して背中を押してくださいました。先輩は私と一緒に私の将来について「本気」で考えて下さっていたんだと思います。「本気」で取り組むことを大切にしているベラジオの考え方を先輩を通じて感じられたことが私の入社理由です。

会社そして社会に必要不可欠な人財になるー

会社そして社会に必要不可欠な人財になるー

私の目標は会社や社会に必要不可欠な仕事ができる人材になることです。1人でも多くのお客様を笑顔にして、社会人として自分自身に誇りを持てるような仕事をしたいなと思います。具体的なビジョンは今店舗でお世話になっている先輩方です。クルーの皆さんからは頼られ、トラブルが重なっても変わらない笑顔でお客様に接する。感銘を受けた言葉は「トラブルをトラブルと感じさせないことが大事。」でした。そんな先輩方を目指しつつ努力して、自分にできる役割を見つけていきたいです。
将来は店舗内で私が今お世話になっている先輩方と違う仕事をして肩を並べることができるようになりたいと思っています。

お客様の楽しい時間を提供するー

お客様の楽しい時間を提供するー

仕事でのやりがいはお客様の大切な時間に寄与できることだと思います。他のアミューズメントの会社やお店に対してお客様の滞在時間は大変長いと感じています。開店と同時にご来店いただいて閉店時間にご帰宅されるお客様もいらっしゃいます。お客様一人一人の楽しい時間を長く作ることができるのはこの仕事ならではだと思います。
私が1番嬉しいと感じているのは、奨学金の補助を受けていることです。お金かよってなるかもしれませんが、貰った奨学金の返済の負担は社会人になった今、とても大きく感じています。プライベートでも不自由を感じることなく、仕事にも打ち込めているのは補助のおかげだと思います。

先輩からのメッセージ

私はパチンコ店で働いたことが1度もなく、就職した後も自分がお店で働いているイメージが湧きませんでした。初日もがちがちに緊張して出社しましたし、今でも新しいことに取り組もうとすると緊張します。でもベラジオは挑戦することを応援して、先輩方は必ず背中を押してくれます。「失敗してもいい」ではなく、「失敗しなさい」と言われるのはちょっと心強く感じませんか?ぜひ一緒に自分の経験したことのない挑戦をしていきたいなと思います!挑戦できる環境は日々刺激的で楽しいですよ!

先輩からのメッセージ

元気で明るくて
一人ひとりを
大切にしてくれるー

2020年4月入社 尼崎店

天部 里紗

関西外国語大学 英語国際学部

元気で明るくて一人ひとりを大切にしてくれるー

元気で明るくて一人ひとりを大切にしてくれるー

就職活動中にアロハシャツを着てプレゼンをしているのを見て、めっちゃ面白そうやん!他とは違う会社だなと思っていたところ、実際にお会いした人達はやはりとてもパワフルで楽しそう。入社までの月に一度の懇親会を通して、ここまで人のことを考えて思い遣っている会社は少ないんじゃないかと感じました。
ベラジオの皆さんはとても明るくて、めちゃくちゃ元気で、一人ひとりを大切にしてくれます。失敗を咎めるのではなく、挑戦しない方が悪い事として、挑戦する事を評価される仕組みが、元気でパワフルな人たちを作ってるだろうなと共感したことが入社のキッカケです。

女性ならではを活かして海外勤務ー

女性ならではを活かして海外勤務ー

私の目標は海外店舗で働くことです。外国語を習っていて、留学経験もあるので、その経験を活かしたいです。女性ならではという仕事ができたらなと思っております。将来は人から尊敬される人になりたいです。私が今理想像としている人に近づきたいし、その人をいつかは超えたいです。

社員旅行で海外いきたい!ー

社員旅行で海外いきたい!ー

仕事での楽しみは、できることが増えたときです。お客様とコミュニケーションをとって、顔を覚えていただけたときは、とても嬉しいです。サービスを提供して「ありがとう」と仰って下さったときはやりがいを感じます。楽しみは年に一度の社員旅行です!!これにめちゃくちゃ惹かれました!社員旅行で海外いきたい!

先輩からのメッセージ

正直会社を知るまではパチンコ店に入ったことすらなく、初めて入ったときはかなり抵抗感がありました。全く関わったことのない業界で、何一つわからなくてたくさん不安もありました。慣れてないこと分からないことだらけで、しんどい時もあります。しかし、この会社のことはどんどん好きになっているし、べラジオに入って良かったと思うことは何度でもあります。支えてくれる人がたくさんいるし、関心を持ってくれるひとがべラジオには必ずいます。研修でもしっかりと教えてくれるので、なんの心配もいりません!チャレンジ精神があれば何でもできます!

先輩からのメッセージ

オモシロかったら
ええねん!ー

2019年4月入社 庄内店

染田 憲人

追手門学院大学 経営学部

オモシロかったらええねん!ー

オモシロかったらええねん!ー

説明会・インターン・人事部の人たちどれをとっても、僕が就職活動した中で他のどの会社より面白かったです。ベラジオには、オモシロかったらええねん!真剣にやれば何でも面白い!という考え方があります。学生時代の僕は自分自身どのような仕事をやりたいのか明確な目標がありませんでした。だから仕事内容よりも、こんな面白い人たちと一緒に働いてみたい!面白いことをしてみたい!と、その会社で働いている「人」を重視して入社を決めました。

毎年昇進!常に自分を磨き続けるー

毎年昇進!常に自分を磨き続けるー

現在の目標は毎年昇進ですね!私自身1年目で昇進させて頂いた事もあって、モチベーションが凄くありました。目に見えて会社や上司の方々から評価をして頂いてるなと実感できしたね。また、昇進していく中で店長になれた際は、会社・店舗の仲間から染田に任せて良かったと信頼される店長を目指します!その為には、与えられてる仕事をしっかりこなし、今の自分に驕る事なく毎日チャレンジしていきます!

任せてもらえること、成功の達成感ー

任せてもらえること、成功の達成感ー

仕事のやりがいは業務内容に関わらず、自分に任せられている仕事に対し自分の考え・やり方で成功した時です。毎回成功するわけではないという事もあり、自分が携わった仕事が成功すると、何事にも変えられない達成感があります!
そして一番の楽しみは社員旅行です。1年目の僕はフィリピンのセブに行かせて頂きました。
海外ならではのキレイな海に行ったマリンスポーツをとても覚えています、日本では経験できないような体験をさせていただきました。その他グアムなど、他の会社では行く事ができないであろう複数個所の海外に旅行ができるのはベラジオにしかない楽しみですね!

先輩からのメッセージ

ベラジオは人を大切にする会社だと入社して改めて感じてます。上司や同期・環境に恵まれ楽しくコミュニケーションをとりながら毎日仕事しています!みなさんが何に着目して就職活動しているか十人十色だと思いますが、一緒に働く「人」を重視している方にはとてもいい会社だと思います。何かの縁があって入社した際は一緒に楽しみましょう!

先輩からのメッセージ